英語カード
各カードの紹介とちょびっとヒント
使い方のヒント ←カードの使い方はここをクリックしてパスワードを入力して下さい。パスワードはお問い合わせください。
A
豊北町にある大正時代に建てられた古い建物、太翔館(豊北歴史民族資料館)の前にある児童遊園での風景。
ちなみに遊具のある公園のことは park よりも play ground って言う方が自然かな。
B
ホテル西長門リゾート前にあるビーチ。きれいな砂浜と海が最高!隣の島戸海水浴場も同じくキレイです。
ビーチの背景にある角島と角島大橋の眺めも最高にいいです。
C
アメリカで車を運転中の1コマ。
日本では車は左側通行だけどアメリカでは車は道路の右側を走るよ。
世界では右側通行の方が圧倒的に多いよ。
D
豊北町二見の海岸で見つけたイルカたちです。
道路から数十メートルの近いところを泳いでました。
豊北町の海岸では野生のイルカを運が良ければ見ることができるよ。
E
豊北町で買ったタマゴです。
カードではスーパーマーケットって書いてますが実は自動販売機で買ってます。
F
下関市を代表する魚と言えばもちろんフグ(フク)だね。
英語では puffer fish とか blow fishって言います。個人的にはpuffer fish て言ってます。
G
girl の発音は最後の「l」を「ル」とはっきり言わないとこがポイントだよ。
H
豊北町にある素敵なホテル、ホテル西長門リゾートです。
美しいプライベートビーチもあり、素晴らしい景色が満喫できるホテルです。
I
豊北町は自然がいっぱい。
夏の夜にはカブトムシやクワガタムシがここの教室にもよく飛んできます。
J
豊北町土井が浜にあるおしゃれなカフェ、ZERO CAFFE での1コマ。
背景の土井が浜は海の色がとてもきれいな遠浅なビーチです。
juice は100%果汁みたいな汁のことを言うよ。
日本の清涼飲料水みないな飲み物は pop, soda, cola とか別の言い方でジュースとは言わないよ。
K
トランプするを英語で言う時は play card だよ。
英語の trump は切り札とか奥の手って意味になるよ。
L
たまにお母さんや家族に手紙を書くのもいいかもね。よろこぶよ。
M
豊北町にある滝部駅近くで地図を見る子供の風景。
N
日本語ではノートって言うけど英語で note だけ言うと帳面みたいな意味はないよ。
なのでノートはnotebookって言います。note の意味はメモとか短めの記録などだよ。
O
関門海峡で獲れるタコは身がい引き締まってて美味しいよ。
豊北町は何と言ってもおいしい特牛イカなどイカだね。
イカは英語で squid って言うのでついでに覚えときましょう。
P
豊北町の果物と言えばやっぱりナシでしょ。みずみずしくて美味しいね。
観光農園での梨狩りも楽しいよ。
Q
q の後には名前など特別な場合をのぞいて必ず u が来るよ。
例えば quiz や queen とかね。発音は qu で qw って発音するよ。
R
豊北町阿川にある田んぼの風景です。
田んぼは英語で rice field って言うよ。
S
豊北総合運動公園でサッカーをする豊北フットボールクラブの子供たち。
ヨーロッパや南米ではサッカーのことは football って言うよ。
T
豊北町滝部の踏み切り近くでの1コマ。
電車(列車)の1台1台の車両のことは car って言うよ。イギリス英語だとcarriage。
U
豊北町土井が浜のバス停での風景。
傘をさすの「さす」を英語で言う場合はいろんな表現あるけどシンプルに use でOK。
日本語から英単語を考えると難しいのでシンプルに考えるのがコツだよ。
V
豊北町の海岸で行われた海のイベントの一環として行われたビーチクリーンの風景。
豊北町にはたくさんのキレイな海岸やビーチ、その他自然が豊富な所だけどいつまでも美しい海や森などの自然を大事にしていきたいね。
W
w の発音は難しいかも。たくさん練習しましょう。
whの単語、例えばwhatやwhiteはホワットとかホワイトみたいにhはふつう発音せずにwの音から発音するよ。
X
x の発音は ks です。
xが単語の文頭に来ると z の音になったりするよ。例えば Xerox が有名だけど x から始まる単語はあまりないよ。
Y
yard は芝生など植えてあったりとかの囲まれた庭や囲いされた土地のことを言うよ。
同じ庭でも花や野菜、樹木が植えてある庭を garden って言います。
Z
秋吉台自然動物公園サファリランドです。動物を間近で見たり、触れ合えるナイスな動物園。
小さい遊園地(amusement park)もあったりですごく楽しめる場所です。エサやりバスは迫力満点でおすすめです。
下関には動物園(zoo)はないけど素晴らしい水族館(aquarium)の海響館があるね。